2011年12月17日
いろいろ小鉢のご紹介です。。。
こんばんわ
スナックレモンです
ちょっとブログの更新のほうが、かな~~~~り滞っておりまして、申し訳ございませんm(_ _)m
そんなこんなで、すっかり福岡も「真冬」っぽい
気候になりましたね。。。
更新していなかった間の、いろんな小鉢を遅ればせながらご紹介させていただきます
ほっこり、博多がめ煮

ちょっと甘めの、ほうれん草のおひたし

柚子がアクセントの、かぶ漬け

鯛のあら炊き

並べると、立派な定食みたいです

お刺身

アジの南蛮漬け

セロリ入り!の、きんぴらゴボウ

懐かしい味、干し大根の煮物

いつの間にか(?)、人気№1
の茶碗蒸し (写真ぶれてます、すいません)
定番となってきたものなどは、毎日・・・とはいきませんが、だいたい召し上がっていただけます。
もし、「ぜひ食べてみたい!」と思っていただけるものがあればご連絡いただければ可能な限り
ご準備させていただきたいと思っております(*^_^*)
もうしばらく、忘年会などで胃腸を酷使?する時期が続きますね。。。。
スナックレモンでは、「乾きモノ」ではなくほっこり懐かしい味の「おふくろの味」を
みなさまに提供させていただいております。
ちょっとツカレタ胃にもやさしい、「おふくろの味」をぜひ食べにお越し下さい
ぼちぼち、インフルエンザも流行の兆しです
急に寒く
なったり、ちょっとポカポカしたり
変わりやすい天気も続きますので
みなさま、お体にはお気をつけくださいね
木枯らしの寒~~~い夜も・・・・・・・・・・・
スナックレモンは、皆様のお越しを心よりお待ち致しております

スナックレモンです

ちょっとブログの更新のほうが、かな~~~~り滞っておりまして、申し訳ございませんm(_ _)m
そんなこんなで、すっかり福岡も「真冬」っぽい

更新していなかった間の、いろんな小鉢を遅ればせながらご紹介させていただきます

ほっこり、博多がめ煮
ちょっと甘めの、ほうれん草のおひたし
柚子がアクセントの、かぶ漬け
鯛のあら炊き
並べると、立派な定食みたいです

お刺身
アジの南蛮漬け
セロリ入り!の、きんぴらゴボウ
懐かしい味、干し大根の煮物
いつの間にか(?)、人気№1

定番となってきたものなどは、毎日・・・とはいきませんが、だいたい召し上がっていただけます。
もし、「ぜひ食べてみたい!」と思っていただけるものがあればご連絡いただければ可能な限り
ご準備させていただきたいと思っております(*^_^*)
もうしばらく、忘年会などで胃腸を酷使?する時期が続きますね。。。。
スナックレモンでは、「乾きモノ」ではなくほっこり懐かしい味の「おふくろの味」を
みなさまに提供させていただいております。
ちょっとツカレタ胃にもやさしい、「おふくろの味」をぜひ食べにお越し下さい

ぼちぼち、インフルエンザも流行の兆しです

急に寒く


みなさま、お体にはお気をつけくださいね

木枯らしの寒~~~い夜も・・・・・・・・・・・
スナックレモンは、皆様のお越しを心よりお待ち致しております

2011年09月13日
お料理のご紹介
こんばんわ
スナックレモンです
更新がすっかり滞ってしまい、申し訳ございませんm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
ここ最近のお料理
を、いろいろとご紹介いたします。。。。。
ちょっと変わり種??ゴボウとセロリのきんぴら

レンコンのきんぴら

きんぴらのピリッと感は、もうビールが止まりませんね~
実のしっかりした、枝豆

暑~い夏も大好評!!だった、茶碗蒸し

生姜の利いた、厚揚げの煮物

ピリ辛手羽先の南蛮揚げ

どれもこれも、まだまだ暑い夏のビールにピッタリですよ~
たま~にお客さんが落ち着いた時に、「まれ~~~に」人前で歌うママ

恥ずかしがり屋さんなのデス(笑)
そんなシャイで奥ゆかしい(?)性格だからこそ、ママの作る料理と人柄に惹かれて
女性のお客様も多いお店です
今週一杯、また残暑もキビシイようです

もう暑いのはこりごり~
と思う反面、一気に涼しくなるのもなんだか寂しい・・・・・・?
でもさすがに朝晩は、「風」
が違いますね、もう秋
の気配。。。
昨日から、「放生会」も始まりましたね
露天
でのお買い物も(が?)楽しみの一つですね~
放生会のお帰りに、また小腹が空いたらちょっと足を伸ばしてお立ち寄りくださいませ。。。。
皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

更新がすっかり滞ってしまい、申し訳ございませんm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
ここ最近のお料理

ちょっと変わり種??ゴボウとセロリのきんぴら
レンコンのきんぴら
きんぴらのピリッと感は、もうビールが止まりませんね~

実のしっかりした、枝豆
暑~い夏も大好評!!だった、茶碗蒸し
生姜の利いた、厚揚げの煮物
ピリ辛手羽先の南蛮揚げ
どれもこれも、まだまだ暑い夏のビールにピッタリですよ~

たま~にお客さんが落ち着いた時に、「まれ~~~に」人前で歌うママ

恥ずかしがり屋さんなのデス(笑)
そんなシャイで奥ゆかしい(?)性格だからこそ、ママの作る料理と人柄に惹かれて
女性のお客様も多いお店です

今週一杯、また残暑もキビシイようです


もう暑いのはこりごり~

でもさすがに朝晩は、「風」


昨日から、「放生会」も始まりましたね

露天

放生会のお帰りに、また小腹が空いたらちょっと足を伸ばしてお立ち寄りくださいませ。。。。
皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2011年07月05日
お料理のご紹介♪
こんばんわ
スナックレモンです
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
今日は久しぶりに晴れ間
でした~
日差しギラギラ
もちょっとキツイですが、こう雨
ばかりも
お洗濯物が溜まってしまっては、困りますものね。。。
梅雨明け・・・いったいいつなんでしょう??
では、最近の小鉢類のご紹介をさせていただきます
お刺身2種盛~ カンパチとヒラスです

ぷりぷり~の枝豆 湯で方にコツがあるそうです

珍しい干し大根の煮物 あっさりヘルシーで特に女性の方に人気です☆

ほっこり~茶碗蒸し
暑い夏でも大人気なのです

がめ煮 まさにおふくろの味~です

キュウリの酢の物 ちょっぴり甘めのやさしい味です

上にも書きましたが、暑い夏になっても「茶碗蒸し」のファンの方、多いです
あっさり出汁のきいた卵が、いろいろと食べたあとでもスルスルっと入ってしまうんでしょうね
ご用意のない日もありますが、早い時間にたくさんお客様があった場合など
「茶碗蒸し」終わってしまう、"危険”がありますので、ぜひご来店の旨お知らせ下さい
ついつい冷たいものばかり食べてしまうこの時期・・・・・
胃腸の冷やしすぎは、体にもよくないそうですよ。。。
体にやさしいあたたかいお料理を、いろいろご用意しております。
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
今日は久しぶりに晴れ間


日差しギラギラ


お洗濯物が溜まってしまっては、困りますものね。。。

梅雨明け・・・いったいいつなんでしょう??
では、最近の小鉢類のご紹介をさせていただきます

お刺身2種盛~ カンパチとヒラスです

ぷりぷり~の枝豆 湯で方にコツがあるそうです

珍しい干し大根の煮物 あっさりヘルシーで特に女性の方に人気です☆
ほっこり~茶碗蒸し


がめ煮 まさにおふくろの味~です
キュウリの酢の物 ちょっぴり甘めのやさしい味です
上にも書きましたが、暑い夏になっても「茶碗蒸し」のファンの方、多いです

あっさり出汁のきいた卵が、いろいろと食べたあとでもスルスルっと入ってしまうんでしょうね

ご用意のない日もありますが、早い時間にたくさんお客様があった場合など
「茶碗蒸し」終わってしまう、"危険”がありますので、ぜひご来店の旨お知らせ下さい

ついつい冷たいものばかり食べてしまうこの時期・・・・・
胃腸の冷やしすぎは、体にもよくないそうですよ。。。
体にやさしいあたたかいお料理を、いろいろご用意しております。
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2011年06月17日
いろいろ小鉢のご紹介です。。。
こんばんは
スナックレモンです
皆々様・・・・・ご機嫌如何ですか???????
(かな~りの長い間更新が滞ってしまい、大変申し訳ございません・・・m(_ _)m)
季節もすっかりジメジメ・・・梅雨到来
ここ数日は雨も強く降りました
ほんとにこの時期は、外出もおっくうになってしまいますね。。。。。。。。
そんなお足元の悪い日も、お店に足を運んでくださるお客様のために
毎日体にやさしいヘルシ~~なお料理をご用意しております
最近のお料理をご紹介させていただきます
豚の角煮入り、がめ煮

きゅうりとキクラゲの中華風酢の物

梅しそ風味のちくわの磯辺揚げ

ねぎたっぷり、鯛のあらだき

雨
が降る日など、夜はまだ肌寒かったりします。
そんな夜は温かい「あらだき」なんかをつっつきながら・・・・・・・
お酒
もついついすすんでしまいますね
早い時間ももちろん、小腹がなんだか寂しくなった宴会のお帰りにでも
「仕上げ」におふくろの味を召し上がって帰られませんか~???
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

皆々様・・・・・ご機嫌如何ですか???????

(かな~りの長い間更新が滞ってしまい、大変申し訳ございません・・・m(_ _)m)
季節もすっかりジメジメ・・・梅雨到来

ここ数日は雨も強く降りました

ほんとにこの時期は、外出もおっくうになってしまいますね。。。。。。。。

そんなお足元の悪い日も、お店に足を運んでくださるお客様のために
毎日体にやさしいヘルシ~~なお料理をご用意しております

最近のお料理をご紹介させていただきます

豚の角煮入り、がめ煮
きゅうりとキクラゲの中華風酢の物
梅しそ風味のちくわの磯辺揚げ
ねぎたっぷり、鯛のあらだき
雨

そんな夜は温かい「あらだき」なんかをつっつきながら・・・・・・・
お酒


早い時間ももちろん、小腹がなんだか寂しくなった宴会のお帰りにでも
「仕上げ」におふくろの味を召し上がって帰られませんか~???

皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2010年12月30日
今年もお世話になりましたm(_ _)m
こんばんわ
スナックレモンです
今年も明日で終わり・・・・・・・・早いですね~
そして、この寒波
たまりませんね
12月はいろいろあって、更新がすっかり滞ってしまいましたm(_ _)m
12月もたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございました。。。





今年もいろいろなお料理を、楽しんでいただきました
来年も、「ほっこり」するおふくろ料理で皆様をお待ちしております
今年の営業は、本日まで。
来年は、3日から営業しております
年始はご予約の団体のお客様などもいらっしゃいますので、
大勢でお越しの際には、お電話などでぜひご確認くださいm(_ _)m
今年も一年、大変お世話になりましたm(_ _)m
みなさまよいお年を・・・・・・・

スナックレモンです

今年も明日で終わり・・・・・・・・早いですね~

そして、この寒波


12月はいろいろあって、更新がすっかり滞ってしまいましたm(_ _)m
12月もたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございました。。。
今年もいろいろなお料理を、楽しんでいただきました

来年も、「ほっこり」するおふくろ料理で皆様をお待ちしております

今年の営業は、本日まで。
来年は、3日から営業しております

年始はご予約の団体のお客様などもいらっしゃいますので、
大勢でお越しの際には、お電話などでぜひご確認くださいm(_ _)m
今年も一年、大変お世話になりましたm(_ _)m
みなさまよいお年を・・・・・・・

2010年11月25日
小鉢のご紹介
こんばんわ
スナックレモンです
この日の小鉢の、ご紹介をさせていただきます
◇ほうれん草のおひたしと、かぶ漬け

ピンクに見えるのは、赤いカブです。 シャキシャキの歯ごたえの大根も入ってます
赤と白、黄色の柚子・・・・、彩りもとてもキレイです

◇天然鯛のお刺身

天然の鯛は、歯ごたえがしっかりしていて美味しいですよ
もうまもなく11月も終わり・・・・・・・・・
いよいよ忘年会シーズンですね
もうご予定は、お決まりですか~??
そろそろ、寒さ
も厳しくなってくるであろう12月。。。。
宴会はおつきあい
の接待などなど・・・・
体も胃腸も酷使
することを迫られる、年度末がやってまいりますが
今年もあと少し・・・・・・・・・・・・
しっかり体調管理して、乗り切ってくださいね
皆様のご来店を、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

この日の小鉢の、ご紹介をさせていただきます

◇ほうれん草のおひたしと、かぶ漬け
ピンクに見えるのは、赤いカブです。 シャキシャキの歯ごたえの大根も入ってます

赤と白、黄色の柚子・・・・、彩りもとてもキレイです

◇天然鯛のお刺身

天然の鯛は、歯ごたえがしっかりしていて美味しいですよ

もうまもなく11月も終わり・・・・・・・・・
いよいよ忘年会シーズンですね



そろそろ、寒さ

宴会はおつきあい

体も胃腸も酷使

今年もあと少し・・・・・・・・・・・・

しっかり体調管理して、乗り切ってくださいね

皆様のご来店を、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
2010年11月13日
小鉢のご紹介
こんばんわ
スナックレモンです
先日の小鉢のご紹介です
◇お刺身3種と、ほうれん草のおひたし

お刺身もちょっとづつ、いろいろ食べれるとウレシイですよね~
こちら、お隣の焼肉の超~人気店
「極味や」さんの
「伊万里牛カルビ」 480円

お願いすると、焼いて持ってきていただけます
炭火の香りとニンニクた~~~~っぷりの、柔らかくておいしいお肉でした
ぜひ、人気店「極味や」さんでお肉を満喫
されたあとに
水割りを飲みながら、「歌」でもいかがですか~??
小腹を満たす、ヘルシーな小鉢もいろいろご用意しております
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしております

スナックレモンです

先日の小鉢のご紹介です

◇お刺身3種と、ほうれん草のおひたし
お刺身もちょっとづつ、いろいろ食べれるとウレシイですよね~
こちら、お隣の焼肉の超~人気店

「伊万里牛カルビ」 480円

お願いすると、焼いて持ってきていただけます

炭火の香りとニンニクた~~~~っぷりの、柔らかくておいしいお肉でした

ぜひ、人気店「極味や」さんでお肉を満喫

水割りを飲みながら、「歌」でもいかがですか~??

小腹を満たす、ヘルシーな小鉢もいろいろご用意しております

皆様のご来店を、心よりお待ちいたしております

2010年11月05日
お料理のご紹介&ご近所さんのご紹介
こんばんわ
スナックレモンです
先日のお料理のご紹介をさせていただきます
今からが旬
の、「カキフライ」

「牡蠣好き
」の方には、たまらない時期が始まりましたね~(笑)
揚げ物は普段あまり登場しないのですが、ご予約のお客様などがいらっしゃる時には
ご用意していたりもします
先日は、チーズを豚肉でクルクル巻いて揚げたものもありましたよ
◇ご近所さんのご紹介◇
↓ こちらは、隣の隣のある人気店「酒食楽らんたん」さんの、豚足焼き
です

なんと、オドロキの350円
豚足って、見た目から敬遠
してしまうことが多いのですが・・・・・・・
「らんたん」さんのは、表面はカリッと焼かれていて香辛料が利いててお酒のすすむ味
しっかり手間をかけてあるので、箸でほろほろと崩れるうえ
あのいや~なぶよぶよ感はほとんどナイのです
きっと「コレなら食べれる!!」って方多いと思います
ぜひ、足を運んで召し上がってみてください
もちろん、他にもお刺身やパスタなどのメニューもオススメですよ
斜め前には、もうすっかり繁盛店のカレー屋さん「ROJY」さんがありますが
そのまたお隣に、新しいお店が???
とてもかわいらしい雰囲気で、スウィーツのお店っぽいのですが・・・・・・・・・・????
また、リサーチして勝手にご紹介(?)させていただきます。。。。
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

先日のお料理のご紹介をさせていただきます

今からが旬

「牡蠣好き

揚げ物は普段あまり登場しないのですが、ご予約のお客様などがいらっしゃる時には
ご用意していたりもします

先日は、チーズを豚肉でクルクル巻いて揚げたものもありましたよ

◇ご近所さんのご紹介◇
↓ こちらは、隣の隣のある人気店「酒食楽らんたん」さんの、豚足焼き


なんと、オドロキの350円

豚足って、見た目から敬遠

「らんたん」さんのは、表面はカリッと焼かれていて香辛料が利いててお酒のすすむ味

しっかり手間をかけてあるので、箸でほろほろと崩れるうえ
あのいや~なぶよぶよ感はほとんどナイのです

きっと「コレなら食べれる!!」って方多いと思います

ぜひ、足を運んで召し上がってみてください

もちろん、他にもお刺身やパスタなどのメニューもオススメですよ

斜め前には、もうすっかり繁盛店のカレー屋さん「ROJY」さんがありますが
そのまたお隣に、新しいお店が???

とてもかわいらしい雰囲気で、スウィーツのお店っぽいのですが・・・・・・・・・・????
また、リサーチして勝手にご紹介(?)させていただきます。。。。
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2010年11月02日
小鉢のご紹介
こんばんわ
スナックレモンです
先日の小鉢を紹介させていただきます
・かぶ漬けと、スパゲティサラダ

久しぶりにお目見えした、「かぶ漬け」
「かぶ」は春と晩秋から初冬にかけての一年に2回、旬の時期がくるそうです。
今からはまた、「晩秋から初冬」の時期。美味しく味わえる季節ですね~
スパゲティサラダも、常連のお客様のリクエストにより久々の復活
いわゆるマヨネーズのみのサラダとは違って、どちらかというと和風?な
具材たっぷりのサラダです
・豆あじの南蛮漬け

なかなか作るのに手間がかかる「南蛮漬け」
とても、手がかかってますので(笑)ぜひ、食べていただきたいです。。。
朝晩はすっかり冷え込む季節になりました。。。。
先週はなんだかぐずついたお天気
でしたね。
日曜日の深夜は、ものす~~~ごい雨
で、お店の前は出入りができないくらい
水が一気にたまってしまって、大変でした
今日からしばらくは、お天気が続くようです
祝日もあるし、佐賀のバルーンフェスタもあるしお天気
にこしたことはないですね
今年もあっという間に、11月。。。。。はぁ・・・・・・・・・早いものです
そして、12月になったら忘年会シーズンに入ってあっという間に年末→お正月
ぜひぜひ、お忙しくなる前にぜひご来店くださ~い
皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

先日の小鉢を紹介させていただきます

・かぶ漬けと、スパゲティサラダ
久しぶりにお目見えした、「かぶ漬け」
「かぶ」は春と晩秋から初冬にかけての一年に2回、旬の時期がくるそうです。
今からはまた、「晩秋から初冬」の時期。美味しく味わえる季節ですね~

スパゲティサラダも、常連のお客様のリクエストにより久々の復活

いわゆるマヨネーズのみのサラダとは違って、どちらかというと和風?な
具材たっぷりのサラダです

・豆あじの南蛮漬け
なかなか作るのに手間がかかる「南蛮漬け」
とても、手がかかってますので(笑)ぜひ、食べていただきたいです。。。
朝晩はすっかり冷え込む季節になりました。。。。
先週はなんだかぐずついたお天気

日曜日の深夜は、ものす~~~ごい雨

水が一気にたまってしまって、大変でした

今日からしばらくは、お天気が続くようです

祝日もあるし、佐賀のバルーンフェスタもあるしお天気


今年もあっという間に、11月。。。。。はぁ・・・・・・・・・早いものです

そして、12月になったら忘年会シーズンに入ってあっという間に年末→お正月

ぜひぜひ、お忙しくなる前にぜひご来店くださ~い

皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2010年10月23日
お料理のご紹介
こんばんわ
スナックレモンです
この日は、ご予約の女性のお客様がいらっしゃったのでいろいろとお食事が
充実の品揃え
でした~☆
この日のお料理は・・・・・・・・・・・・・・
キュウリとキクラゲの酢の物、 大人気茶碗蒸し
、お刺身、煮物などなど。。。

茶碗蒸しは、椎茸の出汁が利いていておっきな「エビ」など、具もたっぷり~です

茶碗蒸し・・・・・・・美味しい季節です
この日は、「ご飯もの」までご用意しておりました
秋の味覚・・・・といえば、「栗」 栗の入ったお赤飯です

ヘルシーなものばかりですが、かな~り「満腹」になっていただいたようです(*^_^*)
早い時間はサラリーマンのお客様、夜遅くはレディースデーかと思うくらい
女性のお客様にご来店いただき、とても華やかで賑やかな一日となりました。。。。。。。
初めてのお客様には、しっかり温かいものが食べられるスナックはなかなか無い・・・とのことで
「今度はお腹を空かせて来ま~す
」とおっしゃっていただき
大変ママも喜んでおりました。。。m(_ _)m またお会い出来る日が楽しみです♪
みなさま、ありがとうございましたm(_ _)m

来週はちょっと気温が下がるようですね~
それもそのはず・・・・・まもなく11月ですもんね
朝晩の冷え込みも厳しくなることと思います。
皆様、風邪などひかれないようお気をつけくださいませ。。。。
皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

この日は、ご予約の女性のお客様がいらっしゃったのでいろいろとお食事が
充実の品揃え

この日のお料理は・・・・・・・・・・・・・・
キュウリとキクラゲの酢の物、 大人気茶碗蒸し

茶碗蒸しは、椎茸の出汁が利いていておっきな「エビ」など、具もたっぷり~です

茶碗蒸し・・・・・・・美味しい季節です

この日は、「ご飯もの」までご用意しておりました

秋の味覚・・・・といえば、「栗」 栗の入ったお赤飯です

ヘルシーなものばかりですが、かな~り「満腹」になっていただいたようです(*^_^*)
早い時間はサラリーマンのお客様、夜遅くはレディースデーかと思うくらい
女性のお客様にご来店いただき、とても華やかで賑やかな一日となりました。。。。。。。
初めてのお客様には、しっかり温かいものが食べられるスナックはなかなか無い・・・とのことで
「今度はお腹を空かせて来ま~す

大変ママも喜んでおりました。。。m(_ _)m またお会い出来る日が楽しみです♪
みなさま、ありがとうございましたm(_ _)m
来週はちょっと気温が下がるようですね~

それもそのはず・・・・・まもなく11月ですもんね

朝晩の冷え込みも厳しくなることと思います。
皆様、風邪などひかれないようお気をつけくださいませ。。。。
皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2010年10月15日
小鉢のご紹介
こんばんわ
スナックレモンです
この日の小鉢をご紹介させていただきます

・ ほうれん草のおひたし
・ イカの煮物 などなど。 「がめ煮」もございますよ~

日によっては、新鮮なお刺身
なんかもご用意しております
昨日のから始まったCSでは、我らがホークス・・・・・・・・・・・・・
残念ながら初戦を飾ることは出来ませんでしたね
今日からは、連勝して一気に

と信じています

スナックレモンでも、「こっそり」と応援しております(笑) ↑
皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

この日の小鉢をご紹介させていただきます

・ ほうれん草のおひたし
・ イカの煮物 などなど。 「がめ煮」もございますよ~
日によっては、新鮮なお刺身


昨日のから始まったCSでは、我らがホークス・・・・・・・・・・・・・
残念ながら初戦を飾ることは出来ませんでしたね

今日からは、連勝して一気に




スナックレモンでも、「こっそり」と応援しております(笑) ↑
皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2010年09月16日
お料理のご紹介
こんばんわ
スナックレモンです
先日の、ご予約でお越しいただいたお客様
お食事をご紹介させていただきます
・えだまめ、ミョウガ入りのキュウリの酢の物
・イカの煮物
・豆アジの南蛮漬け
・カンパチのお刺身
・味のしっかり染みた、鯛のあら炊き
・新鮮な茹でタコを、酢みそで・・・
このあと、「がめ煮」もご用意してましたがお腹がいっぱいになられたようです。。。
少しずつのおつまみも、ゆっくりお酒と召し上がるとお腹いっぱいになりますもんね
お飲み物は・・・ママ自家製の梅酒なども召し上がって頂きました
比較的、男性のお客様が多い「スナックレモン」ですが・・・
この日は偶然にも女性のお客様が多く、「レディースデー
」みたくなってました
女性のお客様お一人でも安心して、ご来店いただけるお店
そう思って頂けるお店であれたら・・・と思います
やっと秋の気配・・・・
近頃は、朝晩は寒いと感じるほどですね
窓全開で寝て、風邪などひかれないようお気をつけくださいね。
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

先日の、ご予約でお越しいただいたお客様
お食事をご紹介させていただきます

・えだまめ、ミョウガ入りのキュウリの酢の物
・イカの煮物
・豆アジの南蛮漬け
・カンパチのお刺身
・味のしっかり染みた、鯛のあら炊き
・新鮮な茹でタコを、酢みそで・・・
このあと、「がめ煮」もご用意してましたがお腹がいっぱいになられたようです。。。
少しずつのおつまみも、ゆっくりお酒と召し上がるとお腹いっぱいになりますもんね

お飲み物は・・・ママ自家製の梅酒なども召し上がって頂きました

比較的、男性のお客様が多い「スナックレモン」ですが・・・
この日は偶然にも女性のお客様が多く、「レディースデー


女性のお客様お一人でも安心して、ご来店いただけるお店

そう思って頂けるお店であれたら・・・と思います

やっと秋の気配・・・・


窓全開で寝て、風邪などひかれないようお気をつけくださいね。
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2010年09月08日
よかよかブロガー様ご来店m(_ _)m
こんばんわ
スナックレモンです
お料理のご紹介をさせていただきます

◇ がめ煮
◇ イカの煮付け
◇ 豆アジの南蛮漬け
台風一過・・・・今日は少しだけ涼しい一日でしたね
やっと涼しく、と思いきや明日からはまた残暑厳しい日がまた戻ってくるようですね
先週はなんとっ・・・・・・・
「有名よかよかブロガー」様にご来店いただきました
ありがとうございました~m(_ _)m

いつになく、カラオケで大盛り上がりでした






・・・・・・・ありがとうございました
爆笑、爆笑(?)のとても、賑やかな時間でした
ママも大変よろこんでました
また、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね
ぜひとも、ブロガーの皆様の会合?にもご利用くださいませ
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

お料理のご紹介をさせていただきます

◇ がめ煮
◇ イカの煮付け
◇ 豆アジの南蛮漬け
台風一過・・・・今日は少しだけ涼しい一日でしたね

やっと涼しく、と思いきや明日からはまた残暑厳しい日がまた戻ってくるようですね

先週はなんとっ・・・・・・・


ありがとうございました~m(_ _)m

いつになく、カラオケで大盛り上がりでした







・・・・・・・ありがとうございました

爆笑、爆笑(?)のとても、賑やかな時間でした

ママも大変よろこんでました

また、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね

ぜひとも、ブロガーの皆様の会合?にもご利用くださいませ

皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2010年08月18日
お料理のご紹介と御礼m(_ _)m
こんばんは
スナックレモンです
小鉢とお料理のご紹介をさせていただきます

◇キュウリときくらげの中華風酢の物
◇茶碗蒸し
いずれも、「おいしい」とよくお客様からお褒めのお言葉をいただくお料理です
特に、「茶碗蒸し」
「茶碗蒸しのおかわり(?)」という現象が時々おこるほどです(笑)
暑い夏に茶碗蒸し~???ってかんじもしますが
涼しい店内で、冷たい食べ物ばかり好んで食べてしまう夏のちょっぴり疲れた胃には
するすると入ってしまいますよ~
しっかりお食事を済まされて、ご来店されたお客さまにも喜んでいただいてます
昨日は、思いがけないお客様
に次々にご来店いただき
とてもいい時間が流れました~




やまのりさま、遅くまでありがとうございましたm(_ _)m
気にかけていただいて、感謝☆しております
福岡では暑い
日々がま~~~~だまだ続くようですね
お仕事上のおつきあいでの深酒、熱帯夜が続いての寝不足、
食欲がなくなって・・・・の栄養不足、水分補給不足からくる熱中症・・・・・・・・・
体調を壊す要因は、そこらじゅうにゴロゴロしています。。。
みなさまくれぐれも、ご自分の体調管理には充分お気をつけ下さい
暑~い日も、大~雨の日も
・・・・・・・
皆様のご来店を心より、お待ちいたしておりますm(_ _)m
(ヨイトマさま、お待ちいたしております(^_^))

スナックレモンです

小鉢とお料理のご紹介をさせていただきます

◇キュウリときくらげの中華風酢の物
◇茶碗蒸し
いずれも、「おいしい」とよくお客様からお褒めのお言葉をいただくお料理です

特に、「茶碗蒸し」

「茶碗蒸しのおかわり(?)」という現象が時々おこるほどです(笑)
暑い夏に茶碗蒸し~???ってかんじもしますが
涼しい店内で、冷たい食べ物ばかり好んで食べてしまう夏のちょっぴり疲れた胃には
するすると入ってしまいますよ~

しっかりお食事を済まされて、ご来店されたお客さまにも喜んでいただいてます

昨日は、思いがけないお客様

とてもいい時間が流れました~





やまのりさま、遅くまでありがとうございましたm(_ _)m
気にかけていただいて、感謝☆しております

福岡では暑い


お仕事上のおつきあいでの深酒、熱帯夜が続いての寝不足、
食欲がなくなって・・・・の栄養不足、水分補給不足からくる熱中症・・・・・・・・・
体調を壊す要因は、そこらじゅうにゴロゴロしています。。。

みなさまくれぐれも、ご自分の体調管理には充分お気をつけ下さい

暑~い日も、大~雨の日も

皆様のご来店を心より、お待ちいたしておりますm(_ _)m
(ヨイトマさま、お待ちいたしております(^_^))
2010年08月12日
営業のお知らせ
こんばんは
スナックレモンです
台風が過ぎてまた、何事もなかったかのように暑さ
が戻ってきましたね
もう今日あたりから「お盆休み」の方も多いのではないでしょうか??
帰省される方、福岡へ帰省される方、海外旅行へ行かれる方、お仕事の方・・・
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
スナックレモンは・・・・・・・・

お盆期間中も頑張って営業しております
対馬出身のママが手作り料理をご用意してお待ちしています
対馬へ帰省できなかった方、ママと対馬の思い出話を語る・・・なんていかがでしょう?
帰った気分に少しはなれるかもしれませんヨ
皆様もお体に気をつけて、夏休み
有意義にお過ごしくださいませ~
皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますm(_ _)m

スナックレモンです

台風が過ぎてまた、何事もなかったかのように暑さ


もう今日あたりから「お盆休み」の方も多いのではないでしょうか??
帰省される方、福岡へ帰省される方、海外旅行へ行かれる方、お仕事の方・・・
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
スナックレモンは・・・・・・・・
お盆期間中も頑張って営業しております

対馬出身のママが手作り料理をご用意してお待ちしています

対馬へ帰省できなかった方、ママと対馬の思い出話を語る・・・なんていかがでしょう?
帰った気分に少しはなれるかもしれませんヨ

皆様もお体に気をつけて、夏休み

皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますm(_ _)m
2010年08月07日
小鉢のご紹介
こんばんは

スナックレモンです

ほんっとに毎日暑~~~~い日々が続きますね

こう暑いと食欲も少々落ち気味ではないですか??
バテ無いよう、せめて食事はバランスよく食べたいものですね

久々に、小鉢のご紹介をさせていただきます

◇ キュウリと春雨の中華風酢の物
◇ 煮たまご
◇ 脂ののったアジのお刺身
そして、今の季節モノで・・・・
◇ みず芋と豚肉の煮物
あっさりヘルシーな小鉢ばかりなので、食欲のあまりない時でも
きっとお箸がすすみますよ~

近頃は暑い


なかなかお出かけには向かない日が続いております。。。。。

まだ2週間ほど、この暑さは続くそうです・・・・・・・・・が!
「夏」がやっぱり一番ビール


もうこうなったら、暑さを吹き飛ば勢いで(?)飲みましょ~~~~~~~う



夏バテ気味なカラダにもやさしい、お料理をご準備して
皆様のご来店を心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2010年06月25日
あじさいの花
こんばんわ
スナックレモンです
あじさいのキレイな季節になりました。。。。

このちょっと変わった花びらのあじさいを、
お店にも飾ってみました

あらら????
おんなじあじさいなんですが、お店の明かりだとちょっと暗いので
濃いむらさき色みたいに見えます
小鉢とオススメのお料理をご紹介させていただきます
・ がめ煮
・ キュウリとキクラゲの酢の物
・ 梅の甘露煮

琥珀色でキラキラしている「梅」

甘酸っぱい梅は、箸休めにもぴったり
・ アジのお刺身と、イサキの湯引き
新鮮なお魚
はどうやっても美味しいものですが、
たまには湯引き、も食感が刺身と違っていいですね
今朝はサッカー
見られた方も多いのでは????
ニッポン、やりましたね~
フリーキックでの得点もすばらしかったけど
3点目の本田→岡崎の得点は、感動でした~
まさに、「チームプレー」って感じでしたね
これで、決勝トーナメント出場ですね
また、アグレッシヴなプレーがたくさんみたいです
頑張れっ!!ニッポン
これから、週間予報では毎日
マークが続いています
九州南部は、先週あたりからの雨でいろいろ被害が出ているようです。。。
復旧する間もなく、雨がまた続くのは地盤も緩んでいて怖いですね
河川の増水や、土砂災害など北部でも同様に被害が出ないことを祈ります。。。
雨でちょっぴりブルー
な日が続きそうですか
「スナックレモン」は雨の日
も、元気に
皆様のご来店を心よりお待ちしたしておりますm(_ _)m
ぜひ、雨宿りにお越し下さいませ(^_^)
縁があれば・・・「山口美江」似(←若い方は分からないでしょうけど
)の
女性にも会えたりすることもあるかも・・・・・・・・
ですよ。

スナックレモンです

あじさいのキレイな季節になりました。。。。

このちょっと変わった花びらのあじさいを、
お店にも飾ってみました

あらら????
おんなじあじさいなんですが、お店の明かりだとちょっと暗いので
濃いむらさき色みたいに見えます

小鉢とオススメのお料理をご紹介させていただきます

・ がめ煮
・ キュウリとキクラゲの酢の物
・ 梅の甘露煮
琥珀色でキラキラしている「梅」

甘酸っぱい梅は、箸休めにもぴったり

・ アジのお刺身と、イサキの湯引き
新鮮なお魚

たまには湯引き、も食感が刺身と違っていいですね

今朝はサッカー

ニッポン、やりましたね~

フリーキックでの得点もすばらしかったけど
3点目の本田→岡崎の得点は、感動でした~

まさに、「チームプレー」って感じでしたね

これで、決勝トーナメント出場ですね

また、アグレッシヴなプレーがたくさんみたいです

頑張れっ!!ニッポン

これから、週間予報では毎日


九州南部は、先週あたりからの雨でいろいろ被害が出ているようです。。。
復旧する間もなく、雨がまた続くのは地盤も緩んでいて怖いですね

河川の増水や、土砂災害など北部でも同様に被害が出ないことを祈ります。。。
雨でちょっぴりブルー

「スナックレモン」は雨の日

皆様のご来店を心よりお待ちしたしておりますm(_ _)m
ぜひ、雨宿りにお越し下さいませ(^_^)
縁があれば・・・「山口美江」似(←若い方は分からないでしょうけど

女性にも会えたりすることもあるかも・・・・・・・・

2010年06月18日
梅雨らしくなりました・・・・
こんばんは
スナックレモンです
梅雨に入り、ついに(やっと
)梅雨らしいお天気に
なってまいりました
農作物
のことを考えるともちろん必要な「恵みの雨
」ではありますが
ほんとに外出がおっくうになりますね
服装や足元、髪型までほんとに気を遣う季節です。。。。
深夜から明け方にバ~~~ッと降ってくれればいいのになぁなんて思ってしまいます。
久しぶりに、定番の小鉢などご紹介させて頂きます
◇ほうれん草のおひたしと、タケノコの煮物

あっさり甘めのほうれん草は、やさし~いおふくろの味ですよ。
◇鯛のあら炊き

味のしみた身をつついていると、時間を忘れます(笑)
◇イカの炙り

肉厚のイカは、唐辛子入り醤油マヨネーズで
これからおそらく、雨
の日が続くと思います。
ビアガーデンに行く予定が、雨で流れてしまった
帰り道には・・・・・・
ぜひぜひ!お立ち寄りください
雨
の日も、元気に営業中です○(^_^)○
週末の今晩、降ったりやんだりの不安定なお天気が続くようです・・・
お出かけの際のお足元には、充分お気をつけ下さい
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m

スナックレモンです

梅雨に入り、ついに(やっと

なってまいりました

農作物


ほんとに外出がおっくうになりますね

服装や足元、髪型までほんとに気を遣う季節です。。。。
深夜から明け方にバ~~~ッと降ってくれればいいのになぁなんて思ってしまいます。
久しぶりに、定番の小鉢などご紹介させて頂きます

◇ほうれん草のおひたしと、タケノコの煮物
あっさり甘めのほうれん草は、やさし~いおふくろの味ですよ。
◇鯛のあら炊き
味のしみた身をつついていると、時間を忘れます(笑)
◇イカの炙り

肉厚のイカは、唐辛子入り醤油マヨネーズで

これからおそらく、雨

ビアガーデンに行く予定が、雨で流れてしまった

ぜひぜひ!お立ち寄りください



週末の今晩、降ったりやんだりの不安定なお天気が続くようです・・・

お出かけの際のお足元には、充分お気をつけ下さい

皆様のご来店を、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
2010年04月25日
たまには・・・甘いモノ☆
こんばんわ
スナックレモンです
今日はおつまみ・・・というよりお店では珍しい
「甘いモノ」ご紹介します
・青梅の甘露煮
出来上がりまでは、な~んと1週間

こまめに火加減を見ながら、コトコト煮るそうです。。。。
とても手間のかかっている一品なのです
元のすっぱ~い梅は「梅ジャム」のような、透き通るようなあめ色の甘味に大変身
お酒も、甘いものも
・・・というお客様にはピッタリですね
~店内のご紹介です~
お店には、常連の画家でもあるお客様の絵なども飾らせていただいてます

(スミマセン
写真ではうまく撮れませんが・・・)
ご興味のある方には、そちらも楽しんでいただければと思っております。。。
(購入の可能なものもございます)
GWまで、あともう少しですね!
お休みの待ち遠しい方も、そうでない(?)方も、もう一踏ん張り
お仕事頑張ってくださ~い
連休前も~連休中でも~
皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
@アキ

スナックレモンです

今日はおつまみ・・・というよりお店では珍しい
「甘いモノ」ご紹介します

・青梅の甘露煮
出来上がりまでは、な~んと1週間


こまめに火加減を見ながら、コトコト煮るそうです。。。。
とても手間のかかっている一品なのです

元のすっぱ~い梅は「梅ジャム」のような、透き通るようなあめ色の甘味に大変身

お酒も、甘いものも


~店内のご紹介です~
お店には、常連の画家でもあるお客様の絵なども飾らせていただいてます

(スミマセン

ご興味のある方には、そちらも楽しんでいただければと思っております。。。
(購入の可能なものもございます)
GWまで、あともう少しですね!
お休みの待ち遠しい方も、そうでない(?)方も、もう一踏ん張り

お仕事頑張ってくださ~い

連休前も~連休中でも~

皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
@アキ
2010年04月21日
旬のお料理はいかがですか?
こんばんわ
スナックレモンです
やっと、暖かな日が続くようになってきましたね
これでやっと春本番・・・となるんでしょうか???
もういい加減
、重いコート類はクリーニングに出したいですしね(笑)
では、春の旬の素材
を生かした小鉢をご紹介させて頂きます

糸島産の新鮮なタケノコと、ママの出身地対馬から届いたのフキの煮物
と・・・

こちら、珍し~いフキの葉っぱの佃煮

山椒がピリッと利いていて、ご飯
に合いそうです
そして、この日は他にも珍しい素材を使ったお料理が~
これは、ナンでしょう???

対馬から届いた「ノビル」の辛子味噌がけです
ノビルのお料理、私自身は初めて見ました!
思い返せば・・・昔住んでいた家のまわりにツクシやセリなども生えていて
ノビル、も生えてました~
今じゃめったに見られない、こんな珍しいお料理になるなんて
あのころは想像もしていなかったものです。。。。。
こちらは、タケノコとゴボウと玉葱の味噌田楽

前日、お見えになったお客様にも大変好評だったそうです
甘~い玉葱とお味噌の味は、疲れた胃にもやさしく染み渡りますね。。。

事前にご予約頂ければ、ママのレパートリーの中からご希望により近いお料理を
ご準備することも可能です。何なりとご相談くださいませ(^_^)v
たまには、ほっこり胃にやさしいお料理を召し上がりに来られませんか?
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
@アキ

スナックレモンです

やっと、暖かな日が続くようになってきましたね

これでやっと春本番・・・となるんでしょうか???
もういい加減

では、春の旬の素材


糸島産の新鮮なタケノコと、ママの出身地対馬から届いたのフキの煮物

こちら、珍し~いフキの葉っぱの佃煮

山椒がピリッと利いていて、ご飯


そして、この日は他にも珍しい素材を使ったお料理が~

これは、ナンでしょう???
対馬から届いた「ノビル」の辛子味噌がけです

ノビルのお料理、私自身は初めて見ました!
思い返せば・・・昔住んでいた家のまわりにツクシやセリなども生えていて
ノビル、も生えてました~

今じゃめったに見られない、こんな珍しいお料理になるなんて
あのころは想像もしていなかったものです。。。。。
こちらは、タケノコとゴボウと玉葱の味噌田楽

前日、お見えになったお客様にも大変好評だったそうです

甘~い玉葱とお味噌の味は、疲れた胃にもやさしく染み渡りますね。。。
お料理の内容は、日によって変わりますが
こちらが基本のセット料金(2000円)となっております。
こちらが基本のセット料金(2000円)となっております。
事前にご予約頂ければ、ママのレパートリーの中からご希望により近いお料理を
ご準備することも可能です。何なりとご相談くださいませ(^_^)v
たまには、ほっこり胃にやさしいお料理を召し上がりに来られませんか?
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
@アキ